カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
LINKS
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 10月 20日
結婚式まで残すところあと35日になりました。
ここに来てなかなか更新できてませんが・・・(^^;) ラストスパート頑張っていきます!! 結婚式の準備はぼちぼち進んできているけれど、当日主役のはずの本人の準備はいかに・・。ダイエットの進捗もいまいちだし(笑)、お肌の調子も整えていかなくちゃ。。 先日のエステで、肌の乾燥を指摘されてしまったので、今、毎日かかさず実践しているのが「ローションパック」。 ![]() 「簡単なようだけど、効果はテキメンです!」と エステティシャンの方に教えていただいた方法は、 洗顔後の肌に化粧水でひたひたに浸した大きめコットン を3分間塗布したのち、美容液とアロマオイルで整える という至極シンプルメソッドです。 でもコットンをひたひたに・・と言っても、普段使っている 化粧水だとちともったない・・なので私はこちらを利用→ ・ブルガリア・ローズウォーター(2000円/200ml) これ、すごくいい香りです☆ 100万本のバラを一気に嗅いだかのよう!(そんなことしたことないけど・・) そして1週間続けたあたりから、肌が水分を保持してきたのか化粧ののりもよくなってきました。あと1ヶ月、頑張ってもっと肌の調子をあげるぞー! ![]() すっかりバラの香に夢中なわたくし。 先ほど、話題の「朝摘みばら水」(→) もスタイルストアでジャケ買いしてしまいました。 準備に焦った時、仕事でイライラしちゃった時、シュッと 一吹きバラの香りが私の癒しです♪ ▲
by ikodiary
| 2006-10-20 01:33
| 美容
2006年 08月 08日
ブライダルエステをお願いするエステサロンが決まりました☆
横浜にある、「Aloma Dolphin」さんという個人の隠れ家サロン。 アロマテラピーを中心としたリラクゼーションサロンです。 こちらは、先輩花嫁ブロガーさんがご紹介されていたところで、素敵なところだなぁとずっと憧れていたサロンでした。 まずは体験で訪れたのは先週末のこと。 実はこれがエステデビューだった私は、未知の世界に足を踏み入れる(←おおげさ?)嬉しさで前の晩から興奮状態。でも当日の朝はなぜか緊張でガチガチでした。 「頑張って行ってこい!」と彼に激励とともに見送られ(笑)、サロンのある駅へ。 ところが、駅に着いてすぐに場所をメモをしていた手帳を忘れてしまたったことに気付き、おぼろげな記憶を頼りにサロンのある建物に向かったのですが、案の定、全く別の建物に向かってしまうドジっぷり。 電話でなんとか導いてもらい、無事に到着したサロンで、暖かい笑顔で迎えてくださったオーナーさんに、緊張の糸もほぐれたものの、 糸がほぐれすぎたのか、今度はカウンセリング中に頂いていたお茶をスカートにこぼす。。(^-^;) なんていう、はなから動揺しっぱなしの私だったのですが、 肌の悩みを相談して、アロマオイルの香りを選び、いざ施術に入ると・・ 未体験の癒しの世界へ。・。・°★・。・。☆・°・。・° 本当に丁寧に熱心にトリートメントをしていただきました。 こういう感覚をなんて言葉で表現したらいいのか、わからないのですが 深い深いリラクゼーションに体が溶けていってしまいそうな感じ、でしょうか。 こんな気持ちいいなら眠ってしまったらもったいない!なんて思いつつもウトウトウト・・zzz 本当に夢のような2時間があっという間に過ぎて、全て終わったときには全身の肌がモチモチに!すごい! ![]() 体中どこを触れても肌が手のひらに吸い付いてくる感じです(笑) 最後に柚子茶をいただきながら、説明やアドバイスを伺いました。 オーナーさんは本当にナチュラルな雰囲気を持っている方で、お話をしているだけでも私はとてもリラックスできました。 ついさっきまで全身を預けていたからかもしれません、不思議と安心感があるのです。 私にとっては、これが本当に重要なことで、施術の効果もさることながら、この安心感がお願いすることになった決め手と言ってもよいと思います! 本格的なブライダルエステスタートは9月から。そこからお式まで約2ヶ月半かけて、理想の美肌を目指してオーナーさんについて行きたいと思います!がんばるぞ! ▲
by ikodiary
| 2006-08-08 01:40
| 美容
2006年 07月 27日
今までエステやリフレクソロジーに行った経験がありません。
なんとなく私にはもったいないような気がしてしまって。。 一度あるとすれば、バリに旅行した時にオプションで付いていたホテルのスパを体験したくらい。。でもその時も、何かをすり潰したふうなものを全身に塗られながらすぐに眠ってしまいその後の記憶がまったくなし・・・・。 気付いたら、「オキテネ~」と現地のお姉さんに起こされ、あっという間の出来事(実際には1時間半)にただただ呆然でした(^-^;) 一緒に行った友人達が「すっごく気持ちよかったねー♪」と喜んでいる会話にも参加できず(笑) だからエステは私にとって憧れの贅沢なのです。 でも結婚式は人生で自分が最も輝ける日。 自分史上一番きれいな姿でその日を迎えられたら最高です。かつこれから忙しくなる式当日まで、エステによって外見を磨くだけでなく内面も癒してもらいたい! というこで、ブライダルエステはぜひ行きたいなぁとずっと思っていました☆ 私が探しているのはいわゆる大手やチェーン展開しているようなお店でなく、エステティシャンの方が1人(か2人)でやられているような個人サロンを希望しています。もちろん大手やチェーンがよくないというのではなく、意思の弱い私はこういうお店でよく聞くような勧誘やコスメの購入を、 絶対に断れない自信があるからです(笑)!!! それと、できればコースになったものではなく、現状や希望を相談しながら私に合ったオリジナルのブライダルエステを提案してくれる所に通いたいという思いがあったので。 そんな中、気になっているのは3つのサロン。 ★口コミサイトで見つけたサロン(赤坂) サロンというよりも専属のエステティシャンという感じ。 (会社帰りに行きやすい) ★先輩花嫁ブロガーさんが通われていたサロン(横浜) ブログを読んでいて「すばらしいサロンだなぁ」と憧れていたサロン。 (平日通いにくい) ★オールアバウト で紹介されていたサロン(原宿) 花嫁一人一人のオリジナルブライダルエステにこだわりぬいている。 (予約が取りにくいらしい) この他に、たぶん通わないけれどホテルから初回半額券をいただいた ・ハツコエンドウエステティックも比較の為に行ってみようかなぁと思っています。 効果をはっきり感じたいならエステは3ヶ月前から・・と聞いているので、そろそろ決めなくてはいけないかな。 まずはそれぞれ体験に行ってみて、予算も含めて私に合ったサロンが見つけられればいいなと思っています。 ▲
by ikodiary
| 2006-07-27 22:43
| 美容
2006年 07月 13日
会社近くにあるドラッグストア。
毎月のクーポンも充実してて、ポイントもたまるし、国内メーカー30%オフの日もあるし、BAの方も親切なので週一ペースでついつい足が向いてしまいます。夕方の店内はいつもOLさんでいっぱい。 本日の戦利品。 ![]() ハイチオールCプルミエールの錠剤とクリームです。 松雪泰子さんのCMで、気になっていたものをついに購入。 以前一度ご本人を見かけたことがあるのですが、 「後ろの景色が透けて見えてしまうのでは!?」 というほど肌に透明感があって、本当に綺麗な方でした。名前のように雪のような白い肌☆ 日焼けには気をつけているつもりですが、全然色白じゃない私。 腕や足なんて彼と比べても黒い・・ていうか黄色い。黄色人種を実感です(笑) 1日4錠の錠剤と、朝晩のクリーム。 スキンケアでつい先日揃えたアルビオンのエクサージュホワイトシリーズとともに花嫁美白計画を実現してくれるといいな☆ ▲
by ikodiary
| 2006-07-13 22:59
| 美容
2006年 07月 04日
以前からずっと行ってみたいと思っていた骨盤矯正。
エステやリフレクソロジーにさえ行ったことのない私は、なんとなく勇気がなくて行けずにいましたが、花嫁仲間の樹里さんも体験されて「良かった」とのことだったので、私も満を持して行ってきました! ホットペッパーをじっくり読んで探し出したのは銀座のはずれの小さなお店です。 カウンセリングから始まり、足、骨盤、小顔のお試し美容フルコースをやっていただきました。 約2時間の施術でしたが、これがすごくよかったです! 私は姿勢は問題ないようなのですが、足の長さが左右でかなり違うそう。。 「右足で足を組む癖がありませんか?立つときに右足に重心をのせる癖があるでしょう。」との指摘。 ハイ、そのとおりデス(^-^;) 骨盤を締めてもらいマッサージを終えると、なんだか体が軽い!そして腰周りを測ってみると1.5cmのサイズダウン。 なんかもっと劇的に変化するかと思っていましたがこんなものかな?でも続けていくともっと効果はあらわれるみたい。 小顔コースでは顔の筋肉のマッサージとともに頬や顎の骨を矯正。 「きっと私、今ものすごくブサイクな顔してるんだろうなぁ・・(笑)」と思いましたがここは先生にお任せです。 そして終了後、鏡を見せていただくと、ムッチリ顎にシャープなラインが出現! スゴイ~ヽ(゜Д゜)ノこれにはかなり感動しました!(施術前の私の顔がむくみ過ぎだったのかも・・(^-^;)) 小顔への感動と、先生が親切で信頼できそうな方だったので、次回の予約も取ってきました。 最初の2、3回は週一、あとは日常生活に気をつけながら月一で数回通うといいようです。 しばらく通って効果を期待! あ、でも自分でも頑張らなきゃね(ノ´∀`*) ▲
by ikodiary
| 2006-07-04 22:47
| 美容
1 |
ファン申請 |
||